永かった運営委員会も本日で終了。
2003年3月11日やっと終わりました。
でも私は運営報告を1週間後には配布しないといけないんだけどね。
で、運営委員会では役員の再任、総役職期間が決められました。
再任は役員全員1回。
総役職期間3年
何て半端な・・・
ま、総会の決定は全会員の決定なので
その事を分かっているのかいないのか・・・
ご自分の肩にはクラス全員の「意志」として運営委員会にあげられていると言うことが理解しているのか・・・
ま。どっちでもいいんだけど。
やっと永かった審議事項もこれで決着。
福島さんや浦野さん、羽鳥さんはさぞ嬉しいことでしょう。
一人でも喜んでくれる結果が出て良かったと思います。
今後 この結果が自分たち一人一人に関わってきて焦るんだろぅなぁ〜と言うことがちょっと見えて・・・
(* ̄m ̄)ぷっ
運営委員会終了後、いつものように役員会がありました。
そこで今日のポイントやまとめをするのですが・・・
やっぱり副会長の坂部さん。
あなたは普通の保護者じゃない。
普通のお母さん達がする会議にいったい何を持ち込む?
確かに理想は「会議」だけど・・・
いままでそんな場にいなかった人たちばかりの人に高度なことを求めてもいらだつだけでしょう?
結果今日もいらだってその八つ当たりに私だよ・・
ま。それも今回で終わりだからいいんだけど。
もっとお母さんにはお母さんにあったやり方ってあるんですよ。
ましてやこれ、ボランティア。
サラリーが発生していないのに役所のようなこと言ってほしくないわね。
結果、いろんな事を犠牲にして選出されて受けたのに会計と書記は庶務で事務だから意見を言う権利ナシだってさ。
来年度は知人が2名 書記と会計に入るけど・・・
いい1年であって欲しいと願う。
副会長の坂部さんがいないだけでもきっと幸せだと思う。
そうあって欲しいと願います。。。。
さ〜がんばって来年度は校外委員!
今度こそ大好きな子供のためにガンバろっと!
子供が元気に 無事に登下校できるよう
学校側と地域と見ていきたいなw
でも私は運営報告を1週間後には配布しないといけないんだけどね。
で、運営委員会では役員の再任、総役職期間が決められました。
再任は役員全員1回。
総役職期間3年
何て半端な・・・
ま、総会の決定は全会員の決定なので
その事を分かっているのかいないのか・・・
ご自分の肩にはクラス全員の「意志」として運営委員会にあげられていると言うことが理解しているのか・・・
ま。どっちでもいいんだけど。
やっと永かった審議事項もこれで決着。
福島さんや浦野さん、羽鳥さんはさぞ嬉しいことでしょう。
一人でも喜んでくれる結果が出て良かったと思います。
今後 この結果が自分たち一人一人に関わってきて焦るんだろぅなぁ〜と言うことがちょっと見えて・・・
(* ̄m ̄)ぷっ
運営委員会終了後、いつものように役員会がありました。
そこで今日のポイントやまとめをするのですが・・・
やっぱり副会長の坂部さん。
あなたは普通の保護者じゃない。
普通のお母さん達がする会議にいったい何を持ち込む?
確かに理想は「会議」だけど・・・
いままでそんな場にいなかった人たちばかりの人に高度なことを求めてもいらだつだけでしょう?
結果今日もいらだってその八つ当たりに私だよ・・
ま。それも今回で終わりだからいいんだけど。
もっとお母さんにはお母さんにあったやり方ってあるんですよ。
ましてやこれ、ボランティア。
サラリーが発生していないのに役所のようなこと言ってほしくないわね。
結果、いろんな事を犠牲にして選出されて受けたのに会計と書記は庶務で事務だから意見を言う権利ナシだってさ。
来年度は知人が2名 書記と会計に入るけど・・・
いい1年であって欲しいと願う。
副会長の坂部さんがいないだけでもきっと幸せだと思う。
そうあって欲しいと願います。。。。
さ〜がんばって来年度は校外委員!
今度こそ大好きな子供のためにガンバろっと!
子供が元気に 無事に登下校できるよう
学校側と地域と見ていきたいなw
コメント