今日は3年息子の授業参観。
先生がすごく気を使ってるのが分かる音読発表会+おむすびころりんを自分たちで演奏して効果音を出す読書会。
みんな緊張しながらもしっかり役割分担されてて、しっかり教育されてる姿に笑いました。
家じゃ〜みんなダラダラしているだろに、先生の前だから緊張してるのが可愛い(笑)
そんな子どもたちの中に我が息子が発表する時が来た。
緊張しながら私を捜す目と私が合うと、すごく嬉しそうに笑うんです。可愛いよなぁ〜私の子どもw
発表はまずまず。
体が大きいから目立つけど、背筋を伸ばし、堂々と発表しろと常に言っている言葉が効いていた瞬間だと思う。
前の席から息子の誉める声が聞こえて嬉しかった。
「堂々としていて気持がいいわよね。半袖だし」
最後の半袖は関係ない気がしたが、ま、OK(笑)


気分良く発表会場を後にしたら、
今回私の役員選出時に「あんた!中学で悪い噂が流れているわよ!役員なんて長くやってるとそれだけで悪い噂が流れるんだから!」と大ウソついた福島さんに腕を捕まれ焦った。
フリ向けはすごい形相の彼女が睨んでる。
私「何ですか?」
福島「あんた、役員会で何を話してる?」
私「は?役員会では今度の役員や委員、係の任期や再任の話ですよ。」
福島「違うわよ!そんな話じゃなくて他にも話してるでしょ!」
私「他ですか?あぁ〜文化厚生の規程見直しですかねぇ〜」
福島「違うでしょ。あんた役員会で公私混同してるでしょ。」
私「してませんよ。っていうか何がいいたいんですか?」
福島「何でクラス委員に会長から今度の親睦会について電話が入ったの?」
私「あぁ〜時間帯が夜だったからじゃないですか?」

ここからです。約1時間拘束。
5時間目も授業参観が延びで6時間目に入っていたのに・・・
言ったの言わないのの話で探りを入れられ、自分が否定したことは記憶に残らないほど脳細胞に支障を残してる人の話をまともに受け答えしても疲れるだけなんだけど、話してくれない。
最終的には仲の悪い会長の悪口を私の口から言わせるか、会長が性格が悪いことを認めさせたいらしい。

何か勘違いされてる福島さん。
確かに私は今 役員で会長の下で木っ端やってますが、それはあくまで仕事。
仕事に私情は挟まないし、嫌いでも仕事なら私は普通に話し合いもしますし、仕事も受けます。
でもその文、納得行かないことや筋の通らない事にはしっかり反発します。

別に私は今の会長と仲がいい訳じゃない。
幼稚園のころから一一緒だなだけ(笑)

だからといって福島さんの味方にもなってないし。
どっち付かずの単独行動派です。

しきりに彼女は会長を責めていたけど・・・
どうも会長が「O先生」と「自分」を攻撃してるような錯覚をしてるようだったね。
だれも攻撃なんてしてないって。
我が校は教育委員会指導下からチェックされてるほど夜の飲み会が多い学校。
その事を自分も8年前に役員やってるなら知ってるはずなのに・・・
なんだかなぁ〜

私は私で今 外の仕事に出てる副会長のSさんに
「役員ってだけで遅くまで飲み歩いてると教育委員会に名だしで電話が行くのよ!飲みに行くんじゃない!」
って命令だよ。
そんなの私の自由で役員だからってそこまで拘束される筋合いはないからね。
守る気もないが
でもだ!
うるさい!
福島さんも会長もお互いに言いたいことがあるなら
私を中間点にして探りを入れないでぶつかってくれ。
正直うるさい!
会長「いつでも喧嘩売ってこいって待ってるんだけど来ないのよね。」
福島「文句があるなら周りから責めないで私の直接いえって言うの!」

それお互いに言い合って下さい。

はぁ〜・・・・

ま、人を陥れれば自分も裏で悪い噂を流されてると言うことを身をもって教えてくれた福島さんには感謝かな(笑)
本当に中学で悪い噂が流れている上に、今 ご自分の小学校やボランティアでも悪評が流れていることを知らない福島さん・・・
私をどうこうする前にご自分を考えた方が?
ま。
私の事じゃないから良いんだけど(苦笑)

早く15年度に入らないかなぁ〜w

コメント