2学期が9月2日から始まりました。
3日には主婦の救世主!「給食」も始まり
「やった!自由だ!昼寝三昧だ!ゲーム三昧だぁ!」と、
喜んでいたのも数時間だけ。
「はっ!」と なにやらいやな言葉を思い出し、
会長にお電話を入れて確認をしたところ
やっぱり4日からPTA活動が始まるらしい。
給食の始まった日だって朝から何にしようか
ウキウキしながら考えてれば
ラブリィ〜ダァ〜リンが朝から胸が痛いといつもと様子が変。
元白衣の悪魔として名をはせた私が聴診器で
胸の音を聞く・・・
喘息の雑音のみ。
とりあえず子供と同じ分量の吸入をさせればなんと!
薬が効きすぎて帰って体がだるいとな!
喘息の薬は眠くなるのよねぇ〜(笑)
でも!!
それ以上に副作用が出たのがパパのマグナム!!
何でしょうねぇ〜
喘息の薬を私も飲むんですが
性欲があるとかないとか別としてすごい感度が倍増しちゃって
その昔は危ないこともちょくちょくあったほど
変なところで副作用が出るんです。
が!
そんな私の姿を見ていた主人がいつもいたぶって笑っていたのが今度は自分に症状が出てビックリ。
私もビックリ。
でも身体と気持がバラバラで
別に共同作業がしたいわけでもなく・・・
でもマグナムは大きくそそり立ってて(笑)
「パパ。それ どうします?」
P「ん〜やる気ないし、具合が悪いのに出したら余計悪化しそうだし・・・ほっとく」
「えぇ〜!そんないいチャンスを見逃せと?私に見逃せと貴方は言うぅ〜?」
P「・・・おやすみ。俺今晩は遅いから今少しでも体力を温存しておくよ」
そして、私の前をマグナムブラブラさせながら(笑)午前中のお仕事をお休みしてちょっとだけ二度寝。
お昼に起きてきた主人は体調万全で
何もかも普通になってしまい
胸の痛みもなく全快復で出社。

で、やっと自由になった時間が12時半。
もぅ外は暑いからやる気も失せて・・・
お友達の家に遊びに行って
くっちゃべってお昼ごちになって(笑)
15時過ぎ。
そこの愛娘が帰宅して慌てて私も帰宅。
案の定 2人の子供は家の周りの風が通る涼しい場所で仲良く並んで会話を楽しんでました。

明日はPTA活動2学期編の始まり。
何事もなく無事に終わって欲しい・・・
その後息子の保護者会もあるし・・・
はぁ〜・・・

コメント