通知表を拝む日。そして絶対評価とやらを拝める日・・・
2002年7月19日うちの子も持ってきました!通知表。
今年から新しく「絶対評価」なる先生のお気に入りの子だけがいい通知表をいただける制度です。
後 保護者もか?
保護者も好きでもない先生に媚び売らないと、
気分で成績付けられちゃいますからね。
なかなか難儀な制度ですたい!
1学期は二人ともなかなかいい成績でした。
もう少しもなく、だからって良くできるがべらぼ〜にあるわけでもなく(笑)
「普通」ですね。きっと。
通信表をもらってきたと言うことは・・・
夏休みって事ね。
はぁ〜毎日これで飯炊きばぁばぁ〜になってしまうのね・・・いあやだわぁ。毎日3食考えるのはイヤだわ。
自分一人だったら平気で毎日お茶漬けOKだったのに。
その上これまた毎日のように
「宿題やったの?本は読んだの?」と、
勉強のこと言うのね・・・
よく子供は「勉強勉強うるさい!」と言うが
『だったら言われねぇ〜よ〜に、テメ〜からさっさと仕事なんだからしろやぁ〜!!』
と、言ってやりたいのだが、あまり汚いお言葉使うと子供がマジ泣きするので抑えつつ・・・
「笑顔で言ってる間に済ませろよ。」
と、一言脅す(^‐^)
引きつった顔で一生懸命本日のノルマをこなす。
後は自由時間。これがキツイ・・・
する事探してプール行ったりして・・・
ま。長い休み。今年はどんな休み方をするのかこれから家族会議で決めたいわぁ〜。
今年の夏休みはPTA役員になってしまったので強制的にラジオ体操の当番をさせられる。
21日から5日間と8月ラスト5日間。
22日月曜日が初めての当番日。
朝6時15分には担当の公園に出向く。
パパより早し出勤・・・
その上町会盆踊りの出店手伝い・・・
地域との関わりらしいが、正直イヤ。
地域の人間が新しい保護者を受け入れないのになんで私たちがそこまで頑張る必要があるのかチョット納得できない。
利用されてるだけのような気がする。
利用されてるならもっとこちらの意見を強く押しても良いんじゃないかと思うんだけど、
そんな話し合いの場所に、私は参加させてもらえない。
平気で年寄りに向かって「ご隠居してくれ」と言うから。
だってもぅ脳細胞が8割方退化してるような年寄りがいつまでも天下取っている気でいるのがおかしい。
棺桶に片足突っ込んでる立場なら、それはそれなりにすることはあるはず。
いい加減動ける人間に場所を譲ってくれないと、実際災害があったときにショック死されて、何をどうしたらいいか周りが知らなかったら・・・
助けられるべき人まで共死・・・それは可哀想すぎる。
と、言うようなことを昨年熱弁して今は会議で発言権のない職にいる(笑)
そんなことを考えながら良いように使われて今年も終わるんだろうと・・・
自分の身体だけはしっかり守っていこうと、
決意を新たにした一日でした。
だめだわぁ〜マンスリィ〜直前だから攻撃的だわ・・・私ヾ(;´▽`A``
今年から新しく「絶対評価」なる先生のお気に入りの子だけがいい通知表をいただける制度です。
後 保護者もか?
保護者も好きでもない先生に媚び売らないと、
気分で成績付けられちゃいますからね。
なかなか難儀な制度ですたい!
1学期は二人ともなかなかいい成績でした。
もう少しもなく、だからって良くできるがべらぼ〜にあるわけでもなく(笑)
「普通」ですね。きっと。
通信表をもらってきたと言うことは・・・
夏休みって事ね。
はぁ〜毎日これで飯炊きばぁばぁ〜になってしまうのね・・・いあやだわぁ。毎日3食考えるのはイヤだわ。
自分一人だったら平気で毎日お茶漬けOKだったのに。
その上これまた毎日のように
「宿題やったの?本は読んだの?」と、
勉強のこと言うのね・・・
よく子供は「勉強勉強うるさい!」と言うが
『だったら言われねぇ〜よ〜に、テメ〜からさっさと仕事なんだからしろやぁ〜!!』
と、言ってやりたいのだが、あまり汚いお言葉使うと子供がマジ泣きするので抑えつつ・・・
「笑顔で言ってる間に済ませろよ。」
と、一言脅す(^‐^)
引きつった顔で一生懸命本日のノルマをこなす。
後は自由時間。これがキツイ・・・
する事探してプール行ったりして・・・
ま。長い休み。今年はどんな休み方をするのかこれから家族会議で決めたいわぁ〜。
今年の夏休みはPTA役員になってしまったので強制的にラジオ体操の当番をさせられる。
21日から5日間と8月ラスト5日間。
22日月曜日が初めての当番日。
朝6時15分には担当の公園に出向く。
パパより早し出勤・・・
その上町会盆踊りの出店手伝い・・・
地域との関わりらしいが、正直イヤ。
地域の人間が新しい保護者を受け入れないのになんで私たちがそこまで頑張る必要があるのかチョット納得できない。
利用されてるだけのような気がする。
利用されてるならもっとこちらの意見を強く押しても良いんじゃないかと思うんだけど、
そんな話し合いの場所に、私は参加させてもらえない。
平気で年寄りに向かって「ご隠居してくれ」と言うから。
だってもぅ脳細胞が8割方退化してるような年寄りがいつまでも天下取っている気でいるのがおかしい。
棺桶に片足突っ込んでる立場なら、それはそれなりにすることはあるはず。
いい加減動ける人間に場所を譲ってくれないと、実際災害があったときにショック死されて、何をどうしたらいいか周りが知らなかったら・・・
助けられるべき人まで共死・・・それは可哀想すぎる。
と、言うようなことを昨年熱弁して今は会議で発言権のない職にいる(笑)
そんなことを考えながら良いように使われて今年も終わるんだろうと・・・
自分の身体だけはしっかり守っていこうと、
決意を新たにした一日でした。
だめだわぁ〜マンスリィ〜直前だから攻撃的だわ・・・私ヾ(;´▽`A``
コメント