今、うちの家族共用パソコンE771くん 略して「イーナ」くんの背景は・・・
Gackt様と伊藤淳史君(*^-’*)♪
どことなく似てるようで全く似ていなくて・・・
似てるところは同じ「人間」ってところ?(笑)

子どもはえらくこの背景をお気に入り。
だいすきな「しんちゃん」にそっくりだから(笑)
パソコンつけるたびに「しんちゃん!」と、
話しかける状態。
この背景にして3日がたったが、パソコン使うときの合い言葉のように
「しんちゃんつかってもいい?」
(笑)

この状態がパパは気に入らないらしい。
ましてや背景がGackt様に伊藤淳史君(笑)

1番いやがるのは私がパソコンスイッチ入れて、背景が出るとき・・・
「今日もGackt様と伊藤淳史君のお姿を伺えて光栄ですわぁ〜♪」

自分でも変だと思う。でも、自然と言葉が出ちゃうんだもん!
で、パパはどっちかの壁紙一つにしろとうるさい。
そんなこと出来ないよぅ〜
だってGackt様は「鑑賞したいお方」で切れないし、
伊藤淳史君は「飼いたいお方」でやっぱり切れない。

申し訳ないけど、パパには我慢していただき、
私と子どもたちの喜ぶ姿を見れることに幸せを感じてもらえるよう今後指導していきたいと思う。

そんなことで、家のパソコン「イーナ」は、賑やかです(笑)


そうそう!今日、プリンケーキの作り方習ってきました!
そりゃもぅ〜感動!
基本のプリント基本のスポンジケーキを足しだだけのこと(笑)
あっという間に出来るプリンケーキに感動して作り方習った本日、夕食にプリンケーキ作って出しました(笑)
私以外、勝手に自分たちで夕食を作り直して食べてました。
( ̄□ ̄;)!!?プリンで夕食はダメなの?
私は全く問題ないのに・・・
プリンで夕食よ!そんな贅沢な!プリンて言ったら風邪を引いたときにしかご飯代わりに食べられなくって、『毎食プリンがご飯だったらいいのに・・・』っ思い、涙で枕を濡らしたことか・・・・
そんなプリンが夕食なのにぃ〜!!
腹持ち良いようにスポンジケーキの部分まで合体させてるのよ!なんて贅沢な!
それを目の前にして「後でね・・・」とか言って
みんなして夕食の支度・・・

あんたら 私の家族じゃないねぇ〜(;´Д`)
私 一人でプリンケーキ食べました!

深夜2時44分。
胃痛と胸焼けで目が覚め、横で気持ちよさそうに寝ているパパの耳元で・・・
「気持ちが悪い・・・つわりかも・・・」
P「・・・食い過ぎでいちいちつわりになるな。」
「心配じゃないのぅ?」
P「くそして寝ろ」
「・・・短い間でしたがお世話になりました」
P「おまえの実家、修繕工事が入ってて、お前が寝る場所ないとか言ってなかったか?」
「・・・お薬飲んで寝よぅっと・・・」

2月19日 息子の授業参観日・・・まだ胃部不快感(+)です(^^;)


コメント