近隣で集団下校させたのに私達の学校は?
2001年11月29日近隣で包丁を振り回した男が目撃されたとか
移動してるとか・・・
まぁ〜今回は教育委員会が早とちりして警察に連絡する前にその目撃があった近隣の小学校に情報を流し、少し慌ただしかったのですが・・・
私達の学校にはそんな情報が入ってこなかった。
教育委員会が危なくないと判断したらしいのだが・・・
地続きの世の中でどうして「危なくない」と判断するんだろう。ましてや近所まで逃げたという情報まであったのに、私達のところには「環八」があって
、
その環八を挟んで隣の小学校では集団下校。
・・・教育委員会の人間はどうやら犯人は環八を越えないと思っているらしい。
バカばっかりだって言われる根元がまた一つ現れた。
でも、その刃物事件もあまり本当の事じゃないらしく、警察も敏感に反応しないでくれって・・・
今回の事を引き起こした教育委員会は警察からお叱りを受けてるらしいが・・・
それはまぁいい。
うちの小学校だ!問題は!
警察に電話をして情報を収集した教頭。
我が校では全く対応しないと結果を出したらしいがそれはそれでいいの。
でもそれは教頭や校長、先生方の話で、他の保護者、特に情報が入ってる保護者には全く分かっていないのに・・・
学校から必要な情報、出さなきゃ行けない情報は出せって言ってるのに・・・分け分からないことで校長は逆切れだし・・・(^^ゞ
ストレスタメさせるなぁ〜!!って感じ。
はぁ〜
動かない学校に変わり
不安がる保護者の気持ちを少しでも軽減できるように・・・
校外委員だけど朝と下校の30分間パトロールしました
まったく・・・学校の先生の考えを変えないと
本当子どもたちはあんな上の人間がいる学校に人質にされてるとしか思えない時がある・・・
もっと先生らしい先生を希望した。
移動してるとか・・・
まぁ〜今回は教育委員会が早とちりして警察に連絡する前にその目撃があった近隣の小学校に情報を流し、少し慌ただしかったのですが・・・
私達の学校にはそんな情報が入ってこなかった。
教育委員会が危なくないと判断したらしいのだが・・・
地続きの世の中でどうして「危なくない」と判断するんだろう。ましてや近所まで逃げたという情報まであったのに、私達のところには「環八」があって
、
その環八を挟んで隣の小学校では集団下校。
・・・教育委員会の人間はどうやら犯人は環八を越えないと思っているらしい。
バカばっかりだって言われる根元がまた一つ現れた。
でも、その刃物事件もあまり本当の事じゃないらしく、警察も敏感に反応しないでくれって・・・
今回の事を引き起こした教育委員会は警察からお叱りを受けてるらしいが・・・
それはまぁいい。
うちの小学校だ!問題は!
警察に電話をして情報を収集した教頭。
我が校では全く対応しないと結果を出したらしいがそれはそれでいいの。
でもそれは教頭や校長、先生方の話で、他の保護者、特に情報が入ってる保護者には全く分かっていないのに・・・
学校から必要な情報、出さなきゃ行けない情報は出せって言ってるのに・・・分け分からないことで校長は逆切れだし・・・(^^ゞ
ストレスタメさせるなぁ〜!!って感じ。
はぁ〜
動かない学校に変わり
不安がる保護者の気持ちを少しでも軽減できるように・・・
校外委員だけど朝と下校の30分間パトロールしました
まったく・・・学校の先生の考えを変えないと
本当子どもたちはあんな上の人間がいる学校に人質にされてるとしか思えない時がある・・・
もっと先生らしい先生を希望した。
コメント