今日は娘のクラスの親睦会の話し合いがある日。
でもその連絡が来たのは先週の金曜日。
その前から今日は病院の予約が・・・

朝9時半から病院は予約を入れてました。
ここ最近一気にためたストレスが原因で
心臓の音に少々嫌な音が混ざりだしてるとか・・・
これを診査してくれたのは、昔勤務していた病院でお友達になった医大生の子。
10何年も経つと立派な先生になっていて・・・
なんだか子供の成長を見ているようで嬉しかった。
そんな彼に見てもらって1度病院に来いと・・・

元彼女だから気にしてくれるのかしら?(笑)

なぁ〜んて。先生の言うことは聞くようにして
予約を入れたんだけど・・・
親睦会があるからって時間を11時に変更。
なのに・・・

今日は予定を少しずらしたから親睦会の話に参加できますって言ったんだけど

「あら。あなたはもう予定があるって聞いたから入ってないわよ。いいわよ。来なくって。当日親は参加しなくていいから子どもだけでも出してね。」

(-_-メ;)テメ・・・

調度その日は校外の緊急配布物の印刷があって・・・同じPTA室での作業。
親睦会の方が来なくていいってコトになったから
私は校外の印刷作業。

はぁ〜同じ場所で同じ空気を吸ってるって言うことがイヤ・・・
でも仕方がない・・・これも仕事。。。
ただ残念なのがお互いただの保護者でボランティア。
これが同じ職場の人間だったら私はきっと彼女を退職にまで追いやっていたなぁ〜って感じ。

イライラしながら印刷を終わらせ、急いで病院へ行って心電図。

先生「・・・雅・・・少し入院する?」
  「え?それはダメ。来月から忙しいし、入院したら太るもん!」
先生「30の女が「太るもん!」じゃなぇ〜よ。身体ちょっとしっかり検査した方がいいぞ。」
  「それはガタがきてるということっすか?」
先生「うん。折り返しに来てるのかも。辛いだろう。色々とあちこち・・・」

さすが先生(笑)ここ最近 気力がないのも身体がだるいのもあったけど、少し呼吸とかが辛いときがある。
もともと心臓のある箇所がブロック(全く動いていない9のところがあって、まぁ〜さほど生きてくうえでそこがブロックされていても大丈夫!なんって話だったんだけどねぇ〜
お産して、2人目の時心停止起こしてから状況が変わったのは知ってました。
んが!
あんな浦野のせいでこんなに身体を痛めていたのがくやしい!
すっごいくやしい気持ちで・・・新宿へ(笑)

12時からお友達とランチ!&お茶!(笑)
初めてはいる「アルタ」の地下。
スパゲティーやさんで「カボチャのスパゲティー」を食べてケーキを食べて・・・

おごってもらっちゃった(笑)
6こも年下の院生に(笑)
いやぁ〜ごちそうさま!

また時間があったらランチしようってお誘い(^-^)
今度はもう1人お友達連れて一緒にランチ!

そんでなんとかストレスを軽減して・・・
明日からまたガンバろうっと!!

コメント