だってぇ〜予約しないと診てもらえないんだも〜ん。
そんなの病院?

予約しなくても診られるけど遅くなるわよ?それでいいならどうぞ?

うわぁ〜真綿で首を絞めるような言い方ねぇ〜
あ!それ私だわ。
そぅ〜かぁ〜私のこの「嫌な言い方」は看護婦時代に培われたものだったのね(笑)納得。
だから病院は印象が悪いんだわね。
一部の人間にはすごい評判がいいけど(笑)

そうそう、血のシミが取れない白衣をとあるショップに持っていったら3万円で買い取ると言われた。
さすがにその言葉に翻弄されそうになったけど、3万円で売るには思い出が多すぎて売れませんでした。

そんなことはいい!

息子の病名は良くある「浸出性中耳炎」それも産まれてこの方、年長の夏になって病院で診断が下るまで1度も鼓膜から奧の管の部分に空気が通った痕がない。
いつも耳に水が入った状態で私達の会話や音を聞いていたらしい。
もうビックリ。その話を最初期いたときはショックと息子がそんな不自由をしていたことにも気付けなかった自分にくやしかったけど・・・
先生が驚くほど息子の回復は早く、1年生の秋にはほぼ完治。
今は経過を見ると言うことで半年に1回予約通院。
熱を出さないようにと言うのと、寒くなると耳の調子は悪くなるから気をつけてるようにと言うことで終了。
これと言って悪くもなってないからまた半年後(笑)


本日はパパがお休みだったので来るまで病院まで。
その後、ちょっと学校で噂の「ロイヤルホスト」にいってお茶して噂のものを確認。大爆笑。
会計するところに最近は店長と調理長のお写真が張られているんだけど知ってます?
そのあれが今学校でちょっと噂。
調理長の写真をよ〜く見て!ってことで会計の時にじ〜っと・・・

「ぶっ・・・はははははははははは〜ひぃ〜!!」
爆笑しすぎてお金が払えない。
立ってもいられない。
店員さんは「大丈夫ですか?どうしました?」と顔を覗くが・・・
のぞかんで下さい・・・可愛い貴女まで笑いのターゲットになってしまうから・・・

私に変わってパパがお会計を済ませてくれたが、車の中でも一人爆笑・・・
パパも訳が分からないけど私の笑いにつられて爆笑。

笑いながら今日は1日終わった。

コメント