寝るなよぅ・・・校長・・・
2001年9月12日2学期が始まって、初めての運営委員会
今回は、10月にある単位PTAのPTA研修に何をするか・・・ですが・・・
ん〜すごく意気込みを感じる意見と
やりたいけど、器以上のことは負担だから・・・と言う意見と・・・
どうせやるなら 一生懸命やりましょ!と言うのと・・・
今回私は校外委員長というお役のお陰で、夏休みに校外各班でお楽しみ会を企画していただき、その企画とかにいろいろ参加して話を聞いて・・・
派手にやりたがる親は皆無に等しいが
あるていど話をお膳立てすれば何とか動く保護者と
まったくやる気ない保護者といることを痛感し・・・
私の中で「あきらめ」みたいなモノも出来てしまったのかもしれない。
だから、今回の運営委員会の話し合いでは、静かな気持ちで、部外者のように話を聞いてしまった。
そんでもって・・・
人財・・・その団体でもっとも必要な人達 3割
人材・・・取り敢えず動く、コマとして動く人達 3割
人罪・・・いるだけ罪な人達 3割
で、団体は成り立っているという話を思い出した。
ちなみに人財ばかりで大きな団体を作っても、その中にまた人財・人材・人罪と3層に別れるらしい。
例えるなら・・・
人財ばかり集める巨人軍が良い例だと思う。
そんなわけで、人罪を動かすのは・・・想像以上に体力も気力も使うことなんだよぅ〜と、意気込みはあるけど先頭に立ってやる訳じゃなく、言うだけの方に言ってやりたかったなぁ〜・・・なんてね。
◇◆香砂さん◆◇
息子の自転車が取られたぁ〜(T_T)
16インチの自転車取るのって・・・子ども?
疑いたくないけど・・・嫌な気分で過ごしています・・・
今回は、10月にある単位PTAのPTA研修に何をするか・・・ですが・・・
ん〜すごく意気込みを感じる意見と
やりたいけど、器以上のことは負担だから・・・と言う意見と・・・
どうせやるなら 一生懸命やりましょ!と言うのと・・・
今回私は校外委員長というお役のお陰で、夏休みに校外各班でお楽しみ会を企画していただき、その企画とかにいろいろ参加して話を聞いて・・・
派手にやりたがる親は皆無に等しいが
あるていど話をお膳立てすれば何とか動く保護者と
まったくやる気ない保護者といることを痛感し・・・
私の中で「あきらめ」みたいなモノも出来てしまったのかもしれない。
だから、今回の運営委員会の話し合いでは、静かな気持ちで、部外者のように話を聞いてしまった。
そんでもって・・・
人財・・・その団体でもっとも必要な人達 3割
人材・・・取り敢えず動く、コマとして動く人達 3割
人罪・・・いるだけ罪な人達 3割
で、団体は成り立っているという話を思い出した。
ちなみに人財ばかりで大きな団体を作っても、その中にまた人財・人材・人罪と3層に別れるらしい。
例えるなら・・・
人財ばかり集める巨人軍が良い例だと思う。
そんなわけで、人罪を動かすのは・・・想像以上に体力も気力も使うことなんだよぅ〜と、意気込みはあるけど先頭に立ってやる訳じゃなく、言うだけの方に言ってやりたかったなぁ〜・・・なんてね。
◇◆香砂さん◆◇
息子の自転車が取られたぁ〜(T_T)
16インチの自転車取るのって・・・子ども?
疑いたくないけど・・・嫌な気分で過ごしています・・・
コメント