宮崎シーガイヤ!二泊三日の出発日!
2001年8月28日に、いきましたぁ〜!
いやぁ〜朝が早い!
安いツアーだから早いのか?ポケモンジェットだから早いのか?(笑)
羽田空港 新旅客ターミナル2階全日空団体カウンター 06時30分時間厳守・・・
6時半だよぅ〜6時半!なんやかんやと支度する時間を入れてやっぱり起きるのは5時・・・
いやぁ〜ん・・・・なのにぃ〜 朝早いのにぃ〜・・・
子どもと約束しちゃった「森の動物たち」(64ゲーム)夏だけの期間限定深夜のオオクワガタ取りに、
捕まえたらさっさと寝ようと思ったのにぃ・・・
はまった私(T_T)
気付いたら4時52分・・・寝られないじゃん・・・
そのまま コーヒー飲んで起きて・・・目の下クマ作って 眼球赤くして・・・寝不足って言うより「完徹」じゃぁ〜んって顔。
なのに私ったら・・・パパの前ではつい頑張っちゃうのよぅ〜「大丈夫かい?」なんてセリフに うん!ゲームして完徹! なんて暴言も吐けず・・・「うん。大丈夫よん」なんて、健気なことを言ってしまった。
眠いのに寝られなくて、機内で飛行時間の1時間35分しか寝られなかった・・・
宮崎空港に着いた時間がこれまた半端。
08時55分・・・
前もってレンタカーに予約して合ったからそれを借りて宮崎観光!
宮崎をネットで調べて是非行きたかったのが
メッセ日南「宮崎のイースター島」モアイを見に!
ん〜そこにモアイはありました。
動物園もありました。
でも時季はずれなのか ちょっと寂しかったかな?
もちろん!モアイの前で写真はバッチシ!子どもと写してきて・・・どうやらそこはモアイの他にも「ソフトクリーム」が美味しいらしい。
売り子のお姉さんが「いかがですか?おいしいですよぅ〜」って・・・
子どもはそんな誘惑にあっさりと負けてソフトクリームをGet! 甘いのが以意外と好きなパパももちろん食べて・・・あまりにも「おいしい」と連呼する家族の誘導に負けて私も・・・
パパが チョコレートソフト
娘が 紫イモソフト
息子が チョコとバニラのソフト
私は・・・バニラのソフト
美味しかった!凄く美味しかった!味がこくって、バニラなのにオフホワイトより少し濃い色のバニラは美味しかった。
続いて時間的にもベストだったから少し離れたところの「サボテンとハーブ園」にてサボテンステーキとサボテンフライを賞味。
娘はサボテンうどん
息子はダチョウのステーキ
無難派のパパは唐揚げ定食
昔アロエって流行って 私の親も育てたのを「いらない」って言うのに良く食べさせられたんだけど・・・苦い思いでしかなくってねぇ〜なのに!何故かアロエが気になって・・・
味はねぇ〜酸味があるの。オクラっていう野菜があるんだけど、納豆のように糸を引くの。そのオクラが少し酸味があって、アロエヨーグルトのアロエが草履状態で焼かれているの。
なかなか美味しかったが・・・私以外は誰もなにも言ってくれなかった・・・
で、2時に宮崎シーガイヤ「サンホテル フェニックス」にチェックイン!
が!しかし・・・
基本的に牛乳ものに弱い私のお腹は夕方・・・モアイで食べたソフトクリームでいっちゃったらしく・・・せっかく食べたお料理をあっという間に下水に流す羽目となった。
息子はそんな母親の苦しみも気にしないで、シーガイヤの目玉!オーシャンドームなる温水プールに行きたいと言う・・・
でも 天の助け代わり 娘の助け!
「私 埴輪作りに行きたいの」
疲れと急な内臓活動に驚く体にむち打って、埴輪作りを付き添い。夕食もあまり多べずにそのまま就寝。
21時半頃
初日は終わった
いやぁ〜朝が早い!
安いツアーだから早いのか?ポケモンジェットだから早いのか?(笑)
羽田空港 新旅客ターミナル2階全日空団体カウンター 06時30分時間厳守・・・
6時半だよぅ〜6時半!なんやかんやと支度する時間を入れてやっぱり起きるのは5時・・・
いやぁ〜ん・・・・なのにぃ〜 朝早いのにぃ〜・・・
子どもと約束しちゃった「森の動物たち」(64ゲーム)夏だけの期間限定深夜のオオクワガタ取りに、
捕まえたらさっさと寝ようと思ったのにぃ・・・
はまった私(T_T)
気付いたら4時52分・・・寝られないじゃん・・・
そのまま コーヒー飲んで起きて・・・目の下クマ作って 眼球赤くして・・・寝不足って言うより「完徹」じゃぁ〜んって顔。
なのに私ったら・・・パパの前ではつい頑張っちゃうのよぅ〜「大丈夫かい?」なんてセリフに うん!ゲームして完徹! なんて暴言も吐けず・・・「うん。大丈夫よん」なんて、健気なことを言ってしまった。
眠いのに寝られなくて、機内で飛行時間の1時間35分しか寝られなかった・・・
宮崎空港に着いた時間がこれまた半端。
08時55分・・・
前もってレンタカーに予約して合ったからそれを借りて宮崎観光!
宮崎をネットで調べて是非行きたかったのが
メッセ日南「宮崎のイースター島」モアイを見に!
ん〜そこにモアイはありました。
動物園もありました。
でも時季はずれなのか ちょっと寂しかったかな?
もちろん!モアイの前で写真はバッチシ!子どもと写してきて・・・どうやらそこはモアイの他にも「ソフトクリーム」が美味しいらしい。
売り子のお姉さんが「いかがですか?おいしいですよぅ〜」って・・・
子どもはそんな誘惑にあっさりと負けてソフトクリームをGet! 甘いのが以意外と好きなパパももちろん食べて・・・あまりにも「おいしい」と連呼する家族の誘導に負けて私も・・・
パパが チョコレートソフト
娘が 紫イモソフト
息子が チョコとバニラのソフト
私は・・・バニラのソフト
美味しかった!凄く美味しかった!味がこくって、バニラなのにオフホワイトより少し濃い色のバニラは美味しかった。
続いて時間的にもベストだったから少し離れたところの「サボテンとハーブ園」にてサボテンステーキとサボテンフライを賞味。
娘はサボテンうどん
息子はダチョウのステーキ
無難派のパパは唐揚げ定食
昔アロエって流行って 私の親も育てたのを「いらない」って言うのに良く食べさせられたんだけど・・・苦い思いでしかなくってねぇ〜なのに!何故かアロエが気になって・・・
味はねぇ〜酸味があるの。オクラっていう野菜があるんだけど、納豆のように糸を引くの。そのオクラが少し酸味があって、アロエヨーグルトのアロエが草履状態で焼かれているの。
なかなか美味しかったが・・・私以外は誰もなにも言ってくれなかった・・・
で、2時に宮崎シーガイヤ「サンホテル フェニックス」にチェックイン!
が!しかし・・・
基本的に牛乳ものに弱い私のお腹は夕方・・・モアイで食べたソフトクリームでいっちゃったらしく・・・せっかく食べたお料理をあっという間に下水に流す羽目となった。
息子はそんな母親の苦しみも気にしないで、シーガイヤの目玉!オーシャンドームなる温水プールに行きたいと言う・・・
でも 天の助け代わり 娘の助け!
「私 埴輪作りに行きたいの」
疲れと急な内臓活動に驚く体にむち打って、埴輪作りを付き添い。夕食もあまり多べずにそのまま就寝。
21時半頃
初日は終わった
コメント