2月19日。これが最後の日記。そして今日は・・・ふっ。
19日から今日3月6日までのこと。
20日〜2年生の授業参観。21日〜友達と会う。
22日〜校外委員原稿編集 23日〜新1年生保護者会 
24日〜第4土曜日休   25日〜日曜日 渋谷喫茶店「さくら」で両親と待ち合わせ。
26日〜お友達の家でパソコン講習(という名の井戸端)
27日〜今度のPTA役員打ち合わせ
28日〜広報誌〆切 印刷
3月1日〜広報誌 製本(今回のみ手作り)1年生保護者会
2日〜2年生保護者会 主人の誕生日
3日〜前年度地域活動委員最後の話し合い。児童館にて。
4日〜日曜日 主人1ヶ月ぶりの休暇。
5日〜12年度校外班委員会(でも私欠席)
6日〜そして本日は教頭先生と打ち合わせ。以上。

ふぅ〜働いてるわぁ〜私。凄いボランティア!でもね〜働いてないからとか、ヒマだからとか、出来るからとかって言う言葉で片付けて欲しくないと思ったわね。したくないけど、する人いないから。他の人にして欲しいけど、して欲しい人ほど逃げちゃって同じ土俵に上がってくれない。そのくせ文句ばっか言う。やってから文句言って欲しいとおもう。
 忙しいの分かってるのに13年度もまた役員する事となった。主人が後ろで支えてくれると言うから、今年も頑張ろうとおもう。子供達がママ代わりに洗濯を畳んでくれると言うから、頑張ろうと思う。
 ん〜言い家族に恵まれた。そんな感動してる私の横で、会社の人と電話いてる主人の言葉。
P「あ〜うちのかみさん。今年も役員だってさ〜。なんか悩んでたけどね。色々言ってやらせてみた。だってほら、「旬」ってあるじゃん。その旬逃すと腐るだけじゃん。腐られても困るからさぁ〜・・・」

 ふ〜ん。腐ると困るからなんだ。ふ〜ん。

◆◇追伸◇◆
かっかっかっかっか〜(笑)
どうだ!更新したぞ!真一!(笑)
 

コメント