腰に来た・・・

2001年1月29日
東京では先週末にかなりの雪が降った。
降ってる様子は幻想的で好きなんだけどねぇ〜
大喜びしてるのは子供と散歩中の犬だけ。
まだまだ降り積もりそうな中を家の中で見ているだけなんて出来ない子供達がまず、鼻水垂らしもんで雪だるまを作る。それを私は部屋の中から見てるだけ。
で、次の日。少し固まった雪で2個目の雪だるま・・・作り続けてだい大小さまざまなものが出来てやっと下準備が終わった。そして夕方。ご近所から雪を持ってきて雪だるまの周りにかぶせて・・・
「かまくら」の穴無しが出来た。そこからが親の出番!
低い位置にある壁をほじる!ひたすらほじる!反対側に貫通しな様に子供達が見ているところでほじる!
「かぁ〜腰が痛〜い」と、やっとの事で曲がっていた腰を伸ばして出来上がり。
親子共同作業の「かまくら中西風」の完成。
でも・・・2人の子供がいっぺんに入るにはかなり無理。ブ〜ブ〜文句言う子供にジャンケンさせて順番にレッツ・ゴーイング!ってな感じで入れた。
 そして今日。腰痛と筋肉痛で身体が言うことを聞いてくれず、敢え無く寝坊。
 朝早く起きた子供に起こされ、慌てて朝の支度をし、誰もいなくなった部屋でゆっくりくつろぎながら今に至る。

コメント